ラブドールの清掃・お手入れ方法ーーメンテナンス全般ガイド
お手入れの方法に関して、多くのユーザー様達からLINEやメールなどで質問をいただきます。
「どのように、ラブドールを綺麗にすれば良いでしょうか?」
多くのユーザー様達が最愛のラブドールに多額のお金と貴重な時間を費やしています。
そんなラブドール達には、愛情のこもったお手入れをきちんとしてあげるべきです。
でも、どうしたら良いのかが分からなくなってしまい、考え込んでしまうことがあります。自身で購入したラブドールのこの美しさや可愛さをどうしたら永く保持し続けられるのか?ということは大きな問題です。
ラブドール愛好家の中には、メイクラブをした後すぐにデリケートゾーンを含めて全身を洗う癖のある人が案外います。ここで注意したいのは、ラブドールのお手入れは、やればやるほど劣化が進んでしまうということです。特にゴシゴシと手荒に洗う作業を行ってしまうと、シリコンやTPE(エラストマー)で出来ているラブドールの場合、本来持っていた人間の皮膚のような感触が劣化してしまい、ザラついたり、逆に粘りが出てしまったりする危険性があります。せっかく自分だけの彼女を手に入れたにもかかわらず、次第に「老化」していくなんてことが無いようにしたいものです。
人間の場合ですと、美しさを保つのは、その女性個人の責任ですが、ラブドールの場合は持ち主の責任になります。ラブドールは、ちゃんと綺麗に適切な方法でケアしてあげれば、半永久的にその美しさや可愛さを保ち続けることが出来る彼女なのです。
ここではラブドールをきれいにする方法についてご紹介したいと思います。ここで紹介する方法をとることで、貴方のラブドールは1日でも永く、清潔でしかもその美しさを持続できるようになるでしょう。
ラブドールクリーニング用の製品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/lovedoll/for-love-doll-cleaning/
ラブドール収納/保存用の製品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/lovedoll/love-doll-storage/
TPEラブドール用の修復品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/tpe-doll-repair-set/
ラブドール専用服装はこちらへ:https://mailovedoll.jp/lovedoll/clothes/
ラブドール用の付属品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/lovedoll/lovedoll-accessories/
ラブドール用の関連商品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/lovedoll/related-products/
初めてラブドールをお迎えした時は工場で製作過程で出来た残留物を取り除くため、使用する前に、ラブドールを洗浄してください。
ほこりが付きやすいところで保管されているドールは、毎月1度洗う必要があります。
一般的なメンテナンス(使用方法によって異なります)なら、TPE人形は、年に最大3〜4回の油を塗ることをお勧めします。この時オイルを塗りすぎないように注意しましょう。必要に応じて、非常に少量のワセリン/ワセリンゼリーを、膝、鼠蹊部、ヴァギナ付近などの摩耗の多い部位に塗布しましょう。
洗浄は中だし後にドールのインサイド(膣内)を綺麗にしておくこと以外は、頻繁に行う必要がありません。ただ、2週間~4週間おきには行う必要がありますので注意してください。
お手入れの目的は2つあります。
① 清潔・衛生のため
② 長く・美しさを保つため
全身をお手入れする頻度は、おおむね2週間~4週間に1回で大丈夫です。
これは、衛生環境とラブドールの寿命を長く保つためには欠かせません。
よくある間違いですが、お客様の多くが衛生面にとても敏感のため、ご使用するたびに彼女の全身を綺麗に掃除してしまうことです。
ですが、頻繁すぎるお手入れは逆に、彼女のお肌をより早く劣化させます。
・ホールはその都度洗い
ボディは使用後何度かに一度のペースでも構いませんが、ホールは使うたびに洗浄するように心がけましょう。
ホールを洗う際には殺菌作用のあるハンドソープを使用するのがおすすめです。
まず泡立てネットや手で泡立ててからホールにのせ、丹念に洗います。そしてぬるま湯を使ってきれいにすすぎます。その後きれいに乾かしましょう。この時ドライヤーを使用すると乾燥までに時間を短縮化できます。しかし温風ではなく、冷風を当てるように注意してください。
脱着式膣のラブドールはお手入れが大変楽です。ホールを取り出して、石鹸水を入れて隅々まで洗ったら、流水で洗い流します。
・ボディは頻繁に洗わないで!
メイクラブした後に発射したスペルマを膣内から取り除いたら、その後のお手入れは不要です。
身体全体を拭いたり、顔を洗ったりする必要はありません。
きれいにしておく目的としては、清潔なメイクラブと感染症などの病気が発生しないようにするための衛生上の目的があります。よほどダーティーなメイクラブをしない限りは、全身を洗う必要はありません。そういう意味では楽ですね。
メイクラブの後にラブドールのケアを行うのは、少々疲れて面倒なものです。そのため、メイクラブの時と洗浄はタイミング的に分けたほうが良いと思われます。このことは個人差があるので、いつするかについてはお客様のご都合に合わせて行ってください。
しかしあまりにも頻繁な全身のお手入れは、ドールのお肌の寿命が短くなってしまいます。表面が劣化して、アカギレのような状態になったりする可能性がありますので、注意してください。
お手入れに使う道具を下記リストにまとめました。
これらのツールは、最高のいたわりをパートナーである彼女に与えてくれます。
・水
・抗菌石鹸
・ベビーパウダー
・柔らかめのスポンジ
・切ったスポンジ
・ふわふわしたタオル(乾燥用)
お手入れ用の道具は、ご家庭にあるもの揃います。特殊なものと言えば「抗菌性の石鹸」と「柔らかめのスポンジ」ぐらいでしょうか。いずれもラブドール専用として一つ置いておけば便利でしょう。その他の道具を以下にご紹介します。
・スポンジ
食器洗いなどに使う柔らかめのスポンジをおすすめします。
身体全体を清拭するための「大」と局所を清拭するための小さめにした「小」の2サイズ用を意してください。「小」スポンジは「大」スポンジを千切って小さくしたものでも良いです。
ただし、あまり小さすぎると拭く事ができなくなってしまいますのでご注意ください。
・ベビーパウダー
いわゆる「テンカフン」です。
洗浄、乾燥後に軽く皮膚の上に塗布すると、皮膚表面がスベスベになり、良い香りに包まれて、次回使用時に気持ちよく使用できます。また、皮膚表面の保護にも役立ちますので是非使用ください。
・ピンセット
一般的な独身家庭でピンセットはないと思いますが、救急箱に付属したモノでもOKです。
もし無ければ、ピンセットに代えて「塗り箸」でも良いです。しかも先端が尖っていない物があればより良いです。間違っても「割り箸」は使用しないでください。インサイド(膣壁)がささくれ立ってしまいます。
ピンセットの購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-cleaning-love-dolls-cleaning-forceps/
・バスタオル・ペーパータオル
全身を洗ってあげた後に水分を拭き取るためのものです。
また、ペーパータオルは膣内に残ったスペルマをきれいに取り除くために使用します。なぜペーパータオルかと言えば、タオルでは、完全に拭き取ることが出来なく、ティッシュペーパーでは、中にティッシュの切れ端がゴミとしてが残る可能性があり、次回使用時に不衛生になる可能性があるためにです。
ラブドールクリーニング用の製品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/lovedoll/for-love-doll-cleaning/
ラブドール収納/保存用の製品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/lovedoll/love-doll-storage/
TPEラブドール用の修復品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/tpe-doll-repair-set/
マイクロファイバー ドライタオルの購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-love-doll-microfiber-dry-towel/
吸水タオル クリーニングタオルの購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/love-doll-cleaning-towel-10-pieces/
道具を全て揃えましたら、お手入れを行います。以下順にその方法をご紹介します。
1.彼女の衣服を脱がせ全身裸にします。メイクなどはそのままでも結構です。
2.まとめて全身を洗いたい場合には、シャワーか浴槽で、抗菌石鹸をつけて全身洗います。(自立式は自立用ボルトと足の皮膚の間に水が入らないようにして下さい)お肌の保護のためにも、力を強くかけず、優しく洗ってあげてください。
3.この時、注意したいのが頭部の問題です。
頭部は取り外して洗うことがベストですが、なかなか好きな彼女の頭部を外すことが出来ないという人もいます。そういう方は、必ず、頭部と身体部分の接合面に水分が入らないようにしてください。サビや痛みの原因になります。
4.大きなスポンジに抗菌石鹸を付け、全身を優しく洗ってあげます。
5.特に膣部分は、小さなスポンジでピンセットなどを用いて内部をゆっくり確実に洗浄しましょう。詳しくは下のデリケートな箇所の掃除方法?を参照して下さい。
6.水洗いが終わりましたら、バスタオルでトントンと叩くようにゆっくり水分を拭き取ってあげましょう。
7.だいたいの水滴・水気を取り除いたら、1時間ほどそのまま乾燥してください。
決して、ドライヤーやストーブの熱を使って乾さないでください。ドールは熱に弱いので表面が劣化します。バスタオルで水分を拭き取った後は、必ず日陰干し程度の環境に置いて下さい。
8.自然乾燥で完全に乾いた後は、ベビーパウダーをふりかけて優しく伸ばします。
香り付きのパウダーを使えば、素敵な香りがドールを包みます。パウダーはお肌のベトツキを防いでさらさらなお肌にしてくれるので必ず使用して下さい。また、シリコン製のラブドールは静電気が起こりやすいため、そのままにしているとほこりを引きつけてしまいます。
ベビーパウダーを塗布することで、衣服の着替えを行う際の摩擦も軽減できます。この摩擦が頻繁に起こると肌が裂けてしまうこともあるので、パウダーの塗布は出来るだけ全身にして下さい。
9.顔のメイクを変えたい場合は水洗いをして落としてください。
アルコールやクレンジングは使用しないでください。顔が溶けてしまいます。顔のメイクは、ご自身の好きなメイクを試してみては如何でしょうか?普段とは違った彼女の魅力を発見できるかもしれません。
・起立の姿勢で洗浄
住宅の広さにもよりますが、一般的な部屋であれば浴室はさほど広くないはずです。このため、もしラブドールを横にしてしまうと、移動するのが大変になってしまいます。スムーズに浴室内を移動するためにも、体を洗うときには起立の態勢で行うのがおすすめです。
両手や両足を閉じた状態にすると、空きスペースが少しでも広がるので移動もしやすくなります。またいったんお風呂に入れたら、できるだけ動かさないようにするのもポイントです。下手に態勢を変えようとするとシャンプーやボディソープなどをなぎ倒してしまい、後片付けが大変になってしまいます。
・関節部分は入念に
パウダーをつける際には、まんべんなく粉が付着していればそれで問題ありません。多少塗り残しがあったとしても、深刻な問題にはなりません。神経質になる必要はないですが、関節部は入念に塗り込んでおいた方がいいです。関節のような可動部分は、肌同士が接触します。繰り返し動かすと摩擦によって、裂傷の起こる恐れがあります。パウダーは普段私たちが使っているような市販のもので構いません。
ラブドールの劣化は、普段の適切なメンテナンスによって遅らせることができます。また自分の肌に触れるものですから、不潔だとたとえ自分だけが使っていたドールだとしても気持ち良いものではありません。使用後はこまめに洗って、きれいな状態を保ちましょう。また肌同士がこすれあうことでも劣化が進みます。その対策として、ベビーパウダーを使用することも覚えておくといいでしょう。
マイクロファイバー ドライタオルの購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-love-doll-microfiber-dry-towel/
吸水タオル クリーニングタオル (10枚入)の購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/love-doll-cleaning-towel-10-pieces/
ピンセットの購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-cleaning-love-dolls-cleaning-forceps/
ラブドールクリーニング用ー膣乾燥機はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-cleaning-love-dolls-vaginal-dryer/
ラブドールクリーニング用ークリーニングキットはこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/love-doll-cleaning-kit/
クリーニング用ー膣拡張器スペキュラムはこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-cleaning-love-doll-vaginal-dilator-speculum/
ラブドールのお口、ヴァギナ、アナルの清掃はさまざまな方法で行えます。
お風呂やシャワー、もしくは彼女を寝かせた状態で可能です。
当社がご提案する方法は、お風呂、もしくはシャワーが終わってから横に寝かせ、以下の手順で行います。
1.ピンセットで小さく切り取ったスポンジを1つ掴みます。スポンジはぬるま湯に抗菌石鹸を溶かしたものを浸してコーティングします。
2.スポンジをヴァギナホール、またはアナルに挿入して、ピンセットを使って優しく移動し、きれいにします。
3.スポンジを取り外して、ぬるま湯できれいにします。
汚れの具合によっては、手順1と2を繰り返します。
4.この段階で、膣と肛門のなかの細菌は除去され、クリーンな状態になります。
5.ピンセットを再び使用して、乾いたスポンジをつかみ、ヴァギナとアナルに挿入して水気の大部分を取り除きます。
6.ペーパータオルを塗り箸やペンチなどの先端に巻き、秘部に再びやさしく出し入れします。これを繰り返して完璧に乾かします。
7.最後に、膣と肛門の外側にベビーパウダーを塗布します。
これで、ラブドールのデリケートな箇所は清潔になります。お口も上記の手順と同様に行って下さい。こちらの掃除はより簡単です。
脱着式のホールは一体型よりも簡単に掃除できます。
オナホールを取り出し裏返して、洗剤で洗ってください。取り出す時、破損を恐れるあまり、力を入れられない方もいるかと思います。実はTPE素材はユーザー様達が思っている以上に丈夫です。工場からのチュートリアルを見てみましょう。
マイクロファイバー ドライタオルの購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-love-doll-microfiber-dry-towel/
吸水タオル クリーニングタオルの購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/love-doll-cleaning-towel-10-pieces/
ピンセットの購入はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-cleaning-love-dolls-cleaning-forceps/
ラブドールクリーニング用ー膣乾燥機はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-cleaning-love-dolls-vaginal-dryer/
ラブドールクリーニング用ークリーニングキットはこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/love-doll-cleaning-kit/
クリーニング用ー膣拡張器スペキュラムはこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/for-cleaning-love-doll-vaginal-dilator-speculum/
お顔を洗う際ですが、体から頭部をはずし、ウィッグを取り外します(可能な場合)。
温水と石鹸を馴染ませたスポンジを使用して、優しくポンポンと軽くたたきます。
注意点ですが、頭部を水中に沈めないでください。また、メイクは、ミネラルオイルなどで色褪せるか完全に落ちてしまう可能性があるため、過度の洗浄や擦り過ぎを避けるようにしてください。
また、瞳とまつ毛が濡れないようにご注意ください。
お掃除のあと、乾いたふわふわのタオルで顔を軽くたたいて水分を取り除きます。
約1時間そのままにして自然乾燥をします。
ラブドールのお手入れをする際に、爪剥がれがしばしば起こります。
バスマットに運んだ際に、縁に足を引っかけて剥がれてしまう場合や、扉や壁などに引っかけてしまったり、入浴後バスタオルで拭いているときに爪をひっかけてしまうケースなどがあります。移動やお手入れなどの際は爪には注意してください。
もしはがれてしまった場合は、ゴム用の接着剤で固定できます。ただし接着力を失わないために接着面と手指の油分をしっかり取り除いておきましょう。
指先には油分が付着しているので、お気を付け下さい。
不注意によって爪が剥がれた時は、以下の手順に従って彼女を治療(修理)してあげてください。一見難しそうに思えますが、意外と簡単ですのでどうかご安心ください。接着剤とピンセットで5分以内に完成します!それでは爪の装着方法を見てみましょう。
・ラブドールをまっすぐ座らせて準備しましょう。
・抜けた(緩めた)爪を指に合わせて、爪の位置を確認します。
・爪の位置が確認できたら、指の爪の部分に薄く均一に接着剤を塗ります。汚れやホコリがないよう注意してください。接着剤の塗りすぎにもご注意を。外側にはみ出して汚れがつきやすくなります。
・爪を正しく合わせたら、慎重に貼り付けて、5秒間押し続けます。
・接着剤がはみ出した場合は、マイクロファイバーの雑巾と暖かい石鹸水ですぐに接着剤を取り除きましょう。
・指の爪を外すときは、ピンセットを使用して、爪をゆっくり手前に引きましょう(損傷を避けるために穏やかな動きで)。
ラブドール修復品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/product/tpe-doll-repair-set/
お掃除をするときは、以下の手順に十分ご注意をしてください。
これはお気に入りのラブドールの寿命を延ばすために非常に重要なことです。
・シリコン、TPEスキンに反応する洗浄剤を使用しない。強力な化学薬品や溶剤で拭かないで下さい
・感染症や細菌の増殖を防ぐためにデリケートゾーンは頻繁に清掃してください
・お肌に傷が付かないように鋭利なものを使用しない。
・頭部や首を水に浸さない。
・きれいに清掃したり、乾燥させる際に、お肌に強い圧力をかけない。
・ヘアドライヤーを使用して乾かさない。ほぼ間違いなく悪影響が生じます。
・シャワーを浴びせる時には温度を40度以下にして下さい。
ウィッグのお手入れ方法はとても簡単です。以下の物が必要になります。
・マイルドシャンプー(いい香りのシャンプーをチョイスしてください!)
・マイルドコンディショナー
・くし
始めに、ドールからウィッグを取り外し、毛先からブラッシングしてください。長いウィッグの場合は、洗面器で洗うのが便利です。シンクに水を入れ、100円玉くらいの大きさのシャンプーを出し、かつら用の「ミニバブルバス」を作って下さい。その際は硫酸塩フリーのシャンプーがお勧めです。洗うときは必ず冷水を使いましょう。熱湯などを使うとパーマなどのスタイルを失う恐れがあります。
ウィッグの各箇所を洗いましたら、シンクの中でゆっくりすすぎ、約5分間浸け置きします。5分後にシンクを排水し,泡を上からやさしく丁寧に洗い流します。
洗ったウィッグをウィッグスタンドなどで自然乾燥させてから、すぐにブラッシングしましょう。絶対にラブドールの頭の上で乾かないようにしてください。ラブドールの肌や顔にダメージを与える可能性があります。
乾きましたらよくとかして毛先を整えて下さい。またスタイリング剤を使用してヘアをスタイリングしないでください。
もっと詳しくウィッグのケアについて知りたいならこちらを参照してください。:「豆知識」ラブドールのウィッグの使用法やケア方法は?
基本的な事から順番にご紹介していきます。
1.使用前には必ず手を洗う事
手は意外と雑菌が多い部位です。デリケートな部分の接触を含むラブドールの使用前には必ず手を洗って下さい。
2.潤滑油は水ベースが理想的
使用時には潤滑油やローションを使用されるか思いますが、水ベースの製品の使用をおすすめします。他のベースですとラブドールの素材を痛める危険があります。
3.ポージングをさせる際には優しく
リアルなラブドールは様々なポージングをさせることができますが、激しく動かさないで下さい。 優しく愛でながら好みのポージングをさせてあげて下さい。
この時に可動域の制限(限界)を見極めることで、より良いナイトライフを実現する事が出来ます。
4.一緒にお風呂に入る場合には内部骨格に水が入らないようにする
一緒にシャワーやお風呂に入る場合は、骨格に水は入らないように保護して下さい。
5.長時間の直射日光はさけて下さい
表面の素材の劣化が早まりますので、特に保管時の直射日光は避けるようにして下さい。
6.使用時には鋭利な部分にドールが当たらないようにして下さい
ラブドールの肌は女性と同じでデリケートです。ジャケットのジッパーや指輪など先の尖ったものが皮膚にあたると傷ついてしまいます。女性同様に優しく愛でてあげて下さい。
7.アルコールが含まれているため、香水は使用しないでください。
もしどうしても香水を使いたい場合は、まずウィッグ/服に香水をスプレーして、ラブドールに着用させてください。香りを増やしたい場合、シナモンパウダーを使ってもいいです。
顔を洗う際に、目を取り外したいという方もいらっしゃいます。また、違う色の瞳を試したい時も目玉を外す必要があります。目の交換方法を以下にご紹介します。
・ラブドールを安全な位置に置きます。
・まつげやメイクに触れずに、コンタクトレンズをつけるように、片手で下まぶたをゆっくり引き伸ばします。
・もう片方の手で、目を取り外し、中の綿を取り外します。
・綿を新しい目の裏に装着します。
・外す時と同じく、下まぶたを引っ張ってアイホールに新しい目を入れて調整します。
*ブランドにより変わるところもありますので、ご了承くださいませ。
時間が立つにつれて、グルーで貼り付けたまつげは緩んでくる可能性があります。男性のドーラーたちはつけまつげについてご存じない方も大勢いらっしゃると思います。
ここではまつげの付け方をご紹介します。:
・ラブドールの顔を上向きにして倒します。
・まつげをドールの目の長さに合わせて、長さを調整し、余った部分をカットします。
・ペーパークリップ、ピン、カクテルスティック、または先端が細い物に少量の接着剤を塗布します。当店ではカクテルスティックをお勧めします。
・まつげをそっと引っ張って、まつげ側の根元ライン(ドールではなく)に接着剤を塗り、粘着性を高めるため少し乾かしましょう。
・まつげの両端を持ち、接着剤に触れないように、貼り付けたい位置に合わせて慎重につけます。付けた後5秒間押さえて下さい。
詳しくは下のビデオを参照してください。ただし、市販のまつげグルーは直接ブラシで根元部分に付けたほうが無駄が出ず、便利です。工場では毎日何百体のラブドールにまつげを貼っているので、ビデオ中で使っている工業用のグルーが最適かもしれません。
ラブドール達は、みんなオシャレが大好きです。
ですが、お洋服の色がお肌に移りやすいので、色映りを確認することは大変に重要です。
シリコンもしくはTPEでできているドールのお肌は、洋服を十分に洗わなかった場合、衣服の色がとても移りやすくなります。特にTPEのお肌は多孔質で色が移りやすいのでお気を付け下さい。
洋服を綺麗にする方法は、通常の洗濯で問題ありませんが、ドールが着用する前に衣服が完全に乾いていることを確認してください。
これはお洋服だけではなく、彼女に触れるすべてのモノに注意が必要です。
インクそのものもですが、インクを用いた印刷物など、お肌を変色させる可能性のあるものは、彼女の周りからなるべく離れたところに置くようにしましょう。
・その他洋服を着替えさせる時の注意点
1.ラブドールに洋服を着せる場合タイトな服は控える
ラブドールに服を着せてあげる際は、タイトな服を長時間着せないで下さい。ラブドールの肌は女性同様にデリケートですので洋服の跡やシワになってしまいます。
愛し合う際に着させるだけで、普段はゆったりとしたお洋服を着用させて下さい。
2.ラブドールに直接触れる部分に濃い色が使われている服は避ける
ラブドールの肌の素材は色移りがしやすい傾向にあります。濃い色の洋服を長期間着用させると色移りしてしまう危険がありますので、肌との間に1枚余分に着用させるか愛でる時のお洋服として着用させて下さい。
ラブドールは使い続けると、どうしても徐々に劣化してしまいます。しかし高額な商品ですし愛着も持つでしょうから、長く使い続けたいところです。そこでここではラブドールの寿命を延ばすために、普段のメンテナンスで注意すべきことについてまとめました。
使用しないときにラブドールをどこに置くかも重要なポイントです。
ラブドールの劣化を防ぐためには、直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管するのが基本です。日光で色あせなどが起きてしまうからです。そのほかには、熱のこもりやすい場所での保存はあまりお勧めできません。涼しく湿気の低いところで保管するのが理想です。
・寝かせての保存が一般的
ラブドールを保管する際には、寝かせるように心がけましょう。関節部分をまっすぐにさせるためです。もし関節部分を曲げた状態で長時間放置すると、肌が破けるなどの破損リスクが高まります。また寝かせる場合には、やわらかいものの上に置くことも大事です。硬いものの上に寝かせると、ある特定の部分に重量の負荷が集中してかかってしまうからです。寝かせるほかには、フックを取り付けて、ハンガーラックに取り付けるのもいいでしょう。この時、ヘッドは外して別に保存してください。ヘッドはまつげなどのメイクが取れやすくなるためです。
ラブドール収納/保存用製品はこちらへ:https://mailovedoll.jp/lovedoll/love-doll-storage/
もっと個人のケースに合わせた保管方法についての紹介はこちら:ラブドールの保管方法は?おすすめ8選!【新手指南】
いかがでしたでしょうか?
お悩みはすべて解決しましたか?
ラブドールのお手入れ・清掃方法についてご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
当店スタッフが喜んでお手伝いをさせて頂きます。
ラブドールを隠す方法をいくつかご紹介しています。興味のある方は是非ご参考にしてください。
セックスドール:ユニークな隠し方 -BEST3-
ラブドール用の関連商品
-
関連商品
107 Products
-
ラブドール専用服装
27 Products
-
ウイッグ&目玉
10 Products
-
ヘッド単体
34 Products
-
ラブドール修復品
1 Products
-
ラブドール用付属品
31 Products
-
ラブドール収納/保存
11 Products
-
ラブドールクリーニング用
17 Products
最新情報~
Comments (2)
ラブドールはシャンプーどうしてするんですか?
塚脇様
ご質問ありがとうございます!
Mailovedollでございます。
大抵のラブドールは清潔好きですので、
頃合いをみてシャンプーをして頂くことをお勧めしております!
(いい香りもしますので。)
ウィッグは、簡単に取り外せますので
洗面台に水を張っていただいてお湯とお気に入りのシャンプーで洗っていただけます。
他にもご質問がありましたら、
お気軽に言ってください。
Mailovedoll